昭和55年(1980年) |
 |
9月12日〜14日 第2回チャレンジウォーク 交通安全祈願青森県横断150km 岩木山神社〜長者山ウォーク |
|
昭和58年(1983年) |
 |
7月16日〜17日 第6回十和田湖ウォーク |
|
昭和59年(1984年) |
 |
女性会員の若かりし頃 (写真は本物のセピア色) |
 |
5月3日〜6日 第6回チャレンジウォーク むつ湾1周200km |
|
昭和62年(1987年) |
 |
5月1日〜5日 第9回チャレンジウォーク 県内八市巡り300km |
 |
7月31日 青函トンネルウォーク 北海道吉岡〜青森竜飛25km |
|
昭和63年(1988年) |
 |
8月21日 第2回八戸シーサイドウォーク |
|
平成元年(1989年) |
 |
5月3日〜7日 第11回チャレンジウォーク 南部藩城めぐりウォーク |
|
平成2年(1990年) |
 |
2月11日 第1回雪の奥入瀬ウォーク |
|
平成3年(1991年) |
 |
5月3日〜6日 第13回チャレンジウォーク 八戸蕪島〜下北半島大間・尻屋 |
 |
10月6日 第1回松見の滝ウォーク |
|
平成4年(1992年) |
 |
5月3日〜4日 第14回チャレンジウォーク 下北半島125km |
 |
11月1日〜3日 第15回日本スリーデーマーチ参加 |
|
平成5年(1993年) |
 |
11月1日〜3日 第16回日本スリーデーマーチ参加 |
|
平成6年(1994年) |
 |
5月1日〜5日 第16回チャレンジウォーク 佐渡島一周195km |
|
平成7年(1995年) |
 |
2月5日 第1回階上岳かんじきウォーク |
 |
5月3日〜7日 第17回チャレンジウォーク 男鹿半島なまはげウォーク |
 |
10月10日 会員の結婚披露宴会場で 結婚式にもスタッフジャンパーを着ていく人達 |
|
平成8年(1996年) |
 |
5月3日〜6日 第17回チャレンジウォーク 馬淵川ウォーク |
 |
9月15日〜17日 第2回世界の遺産白神山地森林浴ウォーク |
 |
12月忘年会 |
|
平成9年(1997年) |
 |
7月13日 十三湖横断湖上ウォーク |
|