九戸村郷友会
 私が始めて参加したのは昭和49年だった。当時は120名の参加者があって、城下にある『陣屋』で行われた。ギッシギッシで一度座るとトイレにも立っていけない状態だった。
 私が若いほうだった。 年々参加者が減る一方で、新しい若い人の参加者は無い。それから約50年経つ今は、参加者は五分の一になってしまった。それでも電話などで、
「今回は何時を予定しているんだ」の声もあるのは嬉しいものだ。

 コロナの影響で今年は五年ぶりに開催された。
 九戸村村長さんから郷里の現況をお話していただいた。また今回は軽米町の町長さんも参加していただき、少数の参加者ながらも楽しいひとときを過ごさせてもらった。

 懇親会が始まると話に花が咲きカラオケどころではない。自己紹介も予定していたが、誰も聞いている人がいないので、途中で取りやめてしまった。
     
             事務局 室野
八戸地区九戸村郷友会
~  2024
室野・岩藤・釜石・松山・工藤・小向・上柿・関畑
 渡辺・宮・大久保・上柿・山本・駒井 (敬略称)
岩藤・松山・上柿(竹夫)
山地・工藤・大久保・岩藤・松山・上柿(竹夫)
大久保九戸村村長・山本軽米町町長・駒井八戸酒造社長
2024.11.10 ・ 八戸プラザホテル
九戸村郷友会2024