(1) 社会福祉協議会
 
 私のいる市の社会福祉協議会。平成13年までは市民から会費と称して一町内から2,000円の会費を徴収していた。
平成14年になると急に、一世帯から200円納めてください、と来るようになった。我が町内はおおよそ10倍の値上げになった。それを世帯から集めて振り込むように、となった。誰が決めてそうなったのでしょうか。勝手に決めて実行しているのである。
 年金暮らしの人も生活保護を受けて生活をしている人も、社会福祉協議会に意味の分からない会費を払っているのである。
 ある県では会費を徴収しないところもある。
 社会福祉協議会の団体に何で市民が会費を払う必要があるだろうか。

 社会福祉協議会に電話で聞いてみた。
「何故市民が会費を支払わなければならないものですか?」
 電話を受けた人は、
「強制的ではありませんがご理解いただければ…」
 と、意味の分からない返事。理解できないから聞いているのに。
 職員の手当は規則にある。「公務員に準ずる」で、手当は十分なのに。事業にかかる経費は国からあるのに、福祉、福祉…福祉のため、といっている。 聞こえは悪くない言葉だが。
 職員の名刺や名札、広報誌も、〇〇市社会福祉協議会となっていて、如何にも、市でやっているよ、と見せかけている。

 社会福祉協議会について、私は社協の会長だよって、鼻を高くしている町内会長さんたちはどのような認識をしているのか、町内会長数人から聞いてみた。
「社会福祉協議会はどこでやっているの?」
「そりゃぁ、市でやっているだろうよ、俺はこの町内の社会福祉協会の会長だよ…」
 と、威張り賃でやっていて、分かっちゃいない方がほとんどだ。

 とぼけたふりして、市役所の福祉課に電話で聞いてみた。
「社会福祉協議会って何階にありますか?」
「はい、社会福祉協議会はこの建物ではありません…、区の…のところにあります」
 真面目に答えてくれた。
「じゃ市でやっているのではないんですか」
「ええ、そうですが」
「じゃ、市の福祉課でやればいいものをなぜわざわざ、そういう団体を作ってやっているんですかね」
「……えぇまぁ」
「それじゃ市としては社会福祉協議会は煙たい存在ではないですか?」
「えぇまぁ、でも~ぅ、それは、わたくしは…」
 電話の方も社協の在り方をよくわかっていないらしい、これ以上やるとイジメになるからやめた。

 社会福祉協議会では、
 県の赤い羽根共同募金会から依頼を受けて、
「赤い羽根共同募金を集めて振り込んでください」
「さいまつ助け合い募金を集めて振り込んでください」
「社会福祉協議会の会費集めて振り込んでください」
 これが地区の社会福祉協議会会長に来る。
 連合会長は何でもかんでも、社会福祉協議会のやることに、はいはいそうしましょう、言って顔をたてる。
 地区の連合会長のほとんどが、地区社会福祉協議会会長をやっている。社会福祉協議会もそのほうが協力してくれ易いからである。
 そして、地区の社協の会長は各町内会長を集め、
「これをやってください、私はこの地区の社会福祉協議会の会長になっているから」
 って。
 町内会長は会員に相談もしないで、集金は面倒だから、町内会費から振り込んでいるのです

 社会福祉協議会のやってる仕事は、市の福祉課でやればいいのです。
 公務員法も変えた方がいいです。数個下方の(7)「ボーナス」も閲覧あれ。 ● 2018.5

 
 
(2)オリンピック 
 

 柔道

 一昔前のオリンピック、東京オリンピック。柔道の試合を見てて、つまらないと思った。
 それまでは、柔道は技の掛け合い、と思っていたが、あのオランダのへーシンク。技が効かない、ヘーシンクも攻めない。…で金メダル。

 私の県の久慈市に、三船久蔵さんという柔道家がいて、三船さんは小柄ながらも大男を投げる。
「柔道は力ではない、技をで勝つんだ」、と言っていた。私も小学校のころ、三船さんにあこがれ、柔道をかじった。今のサッカーくらい人気があって柔道を習った子が多かった。
 あのヘーシンク辺りから柔道の人気が落ちたといってもいい。力がなければ技も効かないものなのだ。ヘーシンクは後にプロレスラーと試合をやっていた。
 2020年東京オリンピックで、最初に金を獲った柔道も、全然攻めない受け身一方で、結果は金、面白く何ともねぇ。
 次のレスリングも同じだな。

 
レスリング
 前のオリンピックで、金に届かず、銀になって大泣きしてた女子選手。
「え~んえ~ん ごめんなさい、ごめんなさい」 
 誰にごめんなさいですか。ちょっと驕りじゃな~いですかね。金を獲れるのが当たり前と思っていたんでしょうね。
「二位じゃダメなんですかっ」
 って蓮舫さんに怒られますよ。

 レスリングも柔道も、ポイント一つでも取ると、後は時間切れを待つ、コーチから、
「動け~動け~」のサインが出る。サインは、ポイント取ったからそのまま逃げれば勝ちだってこと。
 選手もコーチも金に固執した試合をやっている。まぁ選手、コーチは金を目指しているものだろうが…。
 観ているいる人は、金より迫力を見たい。
 その選手、大相撲のゲストに出ていて、アナウンサーよりしゃべってた。もう止まらない止まらない。
 次の取り口が始まる~っ、アナウンサーは困っていたよ。
 
 一年延期した東京オリンピック。21年には絶対やるらしい。それだけやらなければならないものか。参加しない国もたくさんあると思う。参加数は約予想より三分の一になるらしいが。
 三木谷氏は。「自殺行為」だと言っている。実行委員会の人たちも自分の任期内にやりたい、アスリート達の関係者やオリンピックの委員になっている人達だけが、義務感から開催したいものだろう。会長職のバッハさんも、自分が会長のときやっておきたいから、開催国を褒めて、施設を褒め、委員をほめて。
 まぁちょっと動くだけで凄い歓迎、もてなしぶりですね。
 結果は「やってよかったなぁ」にはならないと思う。止めときましょうよ。 ● 2021.3


 
(3) 大相撲

 大相撲の土俵は高すぎはしないか。土俵から落ちて怪我をする力士が多い。稀勢の里もその一人。怪我で横綱になって一度だけの優勝そして引退。
 怪我は稽古でするほうが多いようだが、土俵からの転落での怪我も多い。行司さんも力士と一緒に土俵下に落ちて怪我をしている。お客さんも怪我をしている、でも報道はしないようになっているんだ
 土俵はもう少し低くしてもいいじゃないですか。
 スポーツ選手は怪我が致命傷なのだ。それと〔エルボー、張りて〕も禁止しろ、プロレスじゃないんだから。2021年7月場所、千秋楽のあの相撲はみっともない相撲だった。何でもありの横綱、エルボウあり、張りてあり。まるでプロレス見たいだった。 
 高安関も土俵から突き飛ばされて怪我、翌日から休場は九月場所であった。引退しなきゃいいが。
追加 2021年9月

 
救命とて女性は土俵に上がれない?
 
ひょんな決まりがあるものだね。もし周りが女性が多く、中には看護師さんがいて、そんな時救急が必要な事態が起きたら…?。
「女性は土俵に上がらないでください」
 と、場内放送され。協会の人たちは、
「あぁ仕方がないなぁ、死んでもらうか」
 になりかねない。
 協会の方々、あなたたちは誰から生まれてきたの?

 外国人が強くなると、一時外国人受け入れストップさせる。
 髪が薄いと髷が結えないから横綱になれないらしい。
 横綱だった若乃花も貴乃花も、古い仕来りを重んじて、新しいことは取り入れない協会に嫌気がさしていたんだ。
 
サポータをして土俵に上がる力士が増えたね。初代の若乃花(栃・若時代の)さんは、
「サポータは土俵上では着けるな」
 と言って、土俵に上がるときは外させたという。
 また、土俵入りのときなんかは格好わるいよな~。 ● 2021.2


 
(4) 青天の霹靂

 今年も一等米になった青森県産の青天の霹靂。
 麻雀の景品に晴天の霹靂をだした。だが値段からすればちょっと高すぎる。次回から他の米にすることにした。
 むかし、お酒に一級酒二級酒があったが、それだけ差をつけるほどのことではない、というので今はない。

 サイパン島でチャーハンを食べた、美味しかった。お米はタイ米。
 もう二十年も前になるか、米の減反制度があったころ、米の獲れない年があった。タイから輸入して食べた。
「こんな不味いもの、人間が食べるものじゃないわね」
 って台米を食べてた若奥様、バチあたりメッ、あなたたちを育てるのに、親は粟、稗を食って育てて来たんだよ。
 そのまま食べたら確かに美味しくはなかったが、でも手を加えれば、美味しく食べられるものです。

 
値段と言えば、中国に、マオタイジョっていうお酒がある。500mlで40,000円。普通の人は高くて買えない。
 一般人が高官あたりに、
「よろしくお願いいたします」
 って、マオタイジョを渡す。つまり賄賂。高官は、
「お主もなかなかの悪じゃのう、考えておくよ、ウッヒッヒ~」
 水戸黄門に出てくる、悪代官様のよう。
 そこから生まれた皮肉な言葉。
 『飲まない人が買う、飲む人は買わない』 ● 2018.12
 

 
(5) プロ野球

 先日のデーリー東北の新聞に、野球の
『ボール交換』について意見が載っていた。その方は高校野球のテレビで解説者をやっていたこともあった方で、試合中にゴール交換があまりにも多いのに疑問をもっていて書かれたものらしい。
 実はアントニオ君も、同じ意見を持っていた。

 巨人の堀内恒夫が、200勝を達成したときは後楽園球場は雨でドロドロだった。お客さんは皆合羽を着て観戦。三塁線に転がったゴロはファール。三塁手中畑がとって、自分のユニホームで二度三度拭きながらマウンドに駆け寄り、堀内に手渡し。堀内はそんなボールを気にせず受取る。ボール交換は要求せず、捕手のサインをのぞき込む。しきりに気にしていたのが足元のスパイクのドロ。
 試合は雨で途中でコールドゲームになったが、200勝達成、ご立派だった。
 古い映像でをみていると、ボール交換は今のように頻繁になかった、ファールボールも戻してピッチャーに。
 
 子供のころボールを買えなくて、布を丸めて周りを紐で結んでボール状にして、投げて打って。ボールが水溜まりに入ると水を含んで重くなって、打つと水しぶきが顔に来て、ドロンコ顔に。皆で大笑いをしながら一個のボールを大事に使った。
 今のプロ野球のキャッチャーはワンバウンドでもすれば、ボールを確かめもせず、審判も見ずに、
「ほれ、ボール交換」
 という態度で交換要求。審判もボールを確かめずにボール交換に応ずる。
 もし高校野球で、プロ野球みたいに頻繁にボール交換をしたら、審判から注意をされるはず。● 2021.7

 
ネクストバッターボックス
 次の打者が居る場所を「
ネクストバッターボックス」という。
 何故丸いのに「…ボックス」と言うのだろうか。「ネクストバッターリング」ではおかしいですかね。

 
コーチャーに疑問
 コーチャースボックスの大きさや位置も決められているのに、コーチャーがしょっちゅう飛び出す。
 ランナーが出るとランナーと一緒に一塁ベース上でランナーに話しかけている。また、一球ごとにベース上に行き、こちゃこちゃ言っている。コーチャーは、コーチャースボックスが嫌いらしい。ベースの方が好きらしい。
 コーチャーススボックスが無いのと同じじゃないか。紛らわしい、サインプレーでやれ。● 2019.8

 
唾をぺっっぺっやる選手
 汚いないから止めろ。特に外国人選手がやる。巨人の助っ人、ハクション大魔王もよくやっている。風の向きで自分のユニホームににもくっついたりして、汚ったな~い。
 そういえば長嶋さんも原さんもやってたね。でも衛生的にもよくない。韓国では街での唾吐きは罰金刑になっているんだ。
 
 甲子園の高校野球。選手は記念に、といって甲子園の土を持って帰る。ウィルスの混じった唾を持って帰る?不潔~ッ
 球場は新鮮であってほしい。唾吐きは禁じてもいいじゃないか。一回唾吐き一万円の罰金、困っている人にあげる。
 寄付してもらいたい団体さん。「ほれ吐け」って、「いや今のは唾吐きじゃない、リクエストお願いします」って審判に。 結果「吐きました~」
 野球どころでなくなったりして。お笑い頂けたでしょうか。  ● 2021.5

 
試合進行は速くやれ
 野球をよくわからないながらも、テレビで高校野球を観戦しているおばあちゃんがいた。そのおばあちゃんは、
 キビキとプレイしている姿がいいと言っていた。
 「夜の野球(プロ野球)はダラダラやっているので観たくないよ、高校野球はどっちが勝っても負けても、あの走っている 子どもたちの 姿が一番だよ」で観るそうだ。
 
 昔のプロ野球は進行が速かった。ナイター、7時に始まり9時前には終わっていた。延長があって10時なることはたまに。 今は、守備につくのに時間をかけすぎる ダラダラと、汗を拭くのに時間をかけ、水分補給に時間をかけていて、思い出したように守備に出ていく。
 前もって次の行動の準備ができないものか。最近はあまり見ていないが、元巨人の太田泰示選手は、一塁手だったことがある。一塁からベンチに戻るときも全速力だった。原監督と同じ東海大学相模高校だったと思う(ここは関係ないか)
 球場に足を運んでくれるお客さんの為にも試合を早くやれ。 ● 2022.9

 
テニス わがままNAOMI
 
記者会見をボイコットしたナオミに罰金が課せられた。当たり前だ!!次大会の出場も危ぶまれる。
 アスリートのやる行動ではない。負ければラケットを叩きつけて壊す、「このくそラケットが~」とラケットの製造会社に抗議したような態度、ラケットを選んだのは自分でしょう?とにかくフアンの前でやることではない。
 昔いたね、ラケットや審判にまで負けたことをぶっつけている選手。makkenro?
 観ていて残念だ、態度の悪選手は試合に出すな。 ● 2021.4


 
(6) 新型コロナウィルス

 2019年からの新型コロナウィルスで 倒産した会社は多い。反面家電メーカーは売り上げが好調らしい。また、飲食店では倒産、店仕舞いしたところもあれば、売り上げより多い助成金を貰ってホクホクだというところもあっていろいろ。
 コロナ前は売上はこのくらいだった、従業員もこれくらい居た、などで助成金をごまかして貰う、後で分かることだよ止めな。
 菅総理大臣は、非常事態宣言を何時から出していつ解除するかで悩んでいる。また、緊急事態宣言も出す・解除のタイミングで悩んでいる。
 国民は、非常事態、緊急事態宣言が出る出ないに関わらず、自分の身を守ろうとするならば、出る出ない関係なく、三密を守るべきだと思う。国の長に責任転嫁をしている場合ではないだろう。何れ事態が終息する日が来るだろうが。むかしのスペイン風邪と比べたら、何とか我慢ができると思う。今の時代の人たちの試練でもあるだろう。
 私も助成金を私もいただいたが、ただの余禄になっております。それより、仕事を失った人や医療従事者の方に回してほしかったと思います。
 他県へは行くな、来るなということも、県に拘らず、密をしないようにすること。会食も四人まではいいが、五人以上はダメっていうのも、おかしな話で、四人の中に感染している人がいた場合は?。
 お店を消毒してはいるが、100%消毒できない。換気したときウィルスが外に飛んで出て通行人に付いてしまうことも考えられる。100%除去できないから減っていない、最近は若い人や子どもも感染している。

 野党さん、菅総理の行動が遅間違っているだのどうだの言ってるけど、同じ議員でありながらほにほに、一緒に協力して行けないの?野党だから何でも批判反対をしていれば良いってもんじゃない、それじゃ今の状況は早くよくならないよ。
 野党は天邪鬼政党でネガティブな政党でしかないものなのか。国民もあきれ返るほど,何でも声を張り上げて反対していては政権はとれないわけだよ。今の自民公明は国民が選んだ。野党諸君。よく訳の分からない人たちがあなたたちを選んだんだよ。言わば人気投票なんだよ。何処までも天邪鬼であれば何回選挙をやっても今の野党では与党になれないね。ちょとコロナから外れたか、すみません。
 
 
国内でワクチンを造る技術がないかと言うと、そうでもないそうで、作り方を教えてもらって作ればいいじゃないか。
 世界大手の製薬会社、特許協会が作ることをさせないそうだ。人類が滅亡しかねない事態じゃないか。特許権を優先させないで製造法を世界に公表するべきだ。一日何十万人の人が亡くなっているのに。
 特許協会の或る博士さんは。
「作っても実用化にはできないだろう」とか、「難しいから、真似して作っても、無駄になるに過ぎない」とか言って、他国に製造法を教えないで国益にしている。
 日本も何兆円になるか分からないが、今は黙って従っているしかないらしい。
 自分のワクチンの接種が終わったからと言っても完全に終息してないから、三密は当分まもってほしい。気がゆるんだときに、第二波三波がおこるものだから。 
 コロナの性質はよくわからない。12月から1月にかけ、子どもの感染が多くなってきた。風邪のウィルスとオミクロン株が合体して活動をしているように思える。乾燥した空気中にあって、マスクをしていても、手洗いをしても、感染している。感染経路が不明が多い。誰でも罹ってしまうようだ。外から帰ったらではなく、外でも時々嗽や洗顔をすることが望ましい。または、外出はできるだけ避けることだ。  ● 2022.2.25

 

 (7) ボーナス

 ボーナスとは、労働者が頑張ってくれて会社の利益が上がった。これからも頑張ってくれ、更に努力してくれ、普段の給料も少な目だから、などとして始まったものです。
 生産性のない職業にはなくていいものです。それをなぜ公務員に多額のボーナスの支給があるのか。
 ボーナスは賞与ですから、基本的には、会社の利益が上がれば多くもらえ、下がれば少なくなりますし、無いときもあります。会社が赤字のときはもらえないのが実情というか、当たり前と思って働いています。
 ほとんどの地方公共団体は毎年赤字です(東京都は黒字化かも)にもかかわらず、公務員は、いつの時代も安定してボーナスが支給されている。世界的不況のときも、年4か月平均(12か月働いて16か月分以上)のお給料をもらえるのはどう見ても、国民、一般労働者から見れば不公平です。今コロナで国から相当な金がでています。野党諸君は、「消費税を下げろ」と言って国民にいい面して言っていますが、「公務員のボーナスはどうお考えですか…それは考えていない、やはりあなたもずるくお育ちですね」
 それほどの仕事もしていないでボーナスを目当てにして働いている公務員人も少なくない。
 定年退職にしても、退職直前に階級を上げ、退職金やボーナスを、何とかして多く貰おうとしている。これが公務員制度だ。国民の税金ですよ。
 ある市の長さん、三期ほど市長をやられて、公約では「今回の選挙だけは当選させてください」と言っていた。それが四期目の選挙で、もう一期やると退職金がとんでもなく上がる仕組みだからだ。そこで四期目は何が何でも、と、頑張る。みっともないことをするな。退職金も市民の税金ですぞ。
 その公務員法を公務員、自分たちが決めているのですから、なかなか変えない。ずるいと思いませんか。 ● 2020.12


 
 (8)選挙
 2021年10月31日 衆議員選と八戸市長の選挙が行われる。これと一緒に裁判官のもあるが、裁判官の人たちは私は全く分からない。何か犯罪でも犯して裁判官のお世話にならないとわからない、冗談だが。別の方法を考えてもらいたいと思う。国会議員の選挙も一般市民にはその人に遠すぎて誰を書いたらいいか…、本当は分からないものだ。ただ公約を聴いただけで同地区の人に投票する格好になる。さて、市長選挙には大いに関心がある。元市長だったNさんが言っていた。「村長でも、町長でも、市長でも10年で交代するものだ。良きにしろ悪きにしろ後者に任せることだ」(3期は12年になるが…。)
 自分が3期12年でさっと止めた。見事で潔い身の引きかただった。今度の市長選に4期やられたKさん。5期目に挑戦?、格好悪いなぁ、結果は見えてるようなものだが。
 新人のKさん?あぁこの人もKさんか。多分結果は新人のKさんの方が80%以上の確率で当選すると思う。新しい風を吹かせろ。
まぁ油断は出来ないものだが私的な予想で、明後日が楽しみだ。  ● 2021.10

 (9) オミクロン株
 オミクロン株 
 私は外から帰ると顔を先ず洗い、そのタオルで頭や着ているものを拭く。髪の毛などに、風邪のウィルスがくっついているような気がするからだ。自分なりにそう思っているからやっている。
 若いとき、11月頃と2月末の頃と、年二回は風邪をひいて会社を休んだ、恒例のように。それからは、外から帰ったら顔、手、頭、着ているものからウィルスを払うつもりで行っている。ここ15年間風邪をひいたことがない。
 コロナウィルスにも言えることだと思い、外から帰るとやっている。
 人ごみに入るとき、手だけ殺菌すればいい、と思っている方が多いと思うが、ウィルスはどこにいるのかわからないものです。
 会食は4人以下で、が3人になった。たとえ2人でも2人のうちどちらかがウィルスを拾っていれば感染させてしまうでしょう。
 冬のインフルエンザウィルスとオミクロン株が合体してこの時期に活動している。インフルエンザの予防接種した人には感染率は少ないと思います。
 4月頃になればインフルエンザウィルスのほうが、
「俺は乾燥してないとダメなんだよ」
 と言って身を引く。そのころは一時収まるはず。人々は、オミクロンが収まるってきたと思い油断する。まだまだだめですよ、
 3回目の接種が始まっていますが、4回目以降もあると思う。 ● 2022.1

 

 (10) 銀行離れ

 銀行の今は、皆様のための銀行、ではなくなった。
 昭和35年に初めて銀行に口座を造った。初めてのお給料が入ったときだった。
 月給2,000円の中から、半分の1,000を口座に。帰りにタオルと石鹸を頂いた。
 それから数年して、川崎信用金庫に入社した、昭和40年代。まだオンラインの導入がされていない頃だった。
 年二回の「利盛り」があった。徹夜で個人客の元帳に利息を記入するのである。利息は普通預金で年、0.025%、一年ものの定期預金には0.075%の利息が付いた。一千万円あれば、利息だけでも年収に近かった。
 その頃のサービスは、口座開設者にはタオルなどを配ったものだ。定期預金者には旅行のサービスもした。
 両替や、同店同士の送金、売り上げ回収、両替、金銭別等は無料。その頃は時間外の引き落としは出来なかった。自動預け払い機等は無かった頃だった。
 コンピューターが顔を出し始めた時代で、まだ机の上には算盤が置かれていた。計算機が39年ころに出始めた。カシオ計算機で今では100円ショップで売っているくらいなもので、当時は50,000円だった。各窓口に配られた。算盤は銀行の窓口から姿を消した。
八百屋、魚屋さんには朝一番で伺い、前日の売り上げを南京袋に入れて持ってきて金銭選別機にかけ、合計金額を出し、お客さんに、金選別と合計金額を連絡しその客の口座に入れる、というようなお店と銀行は信頼関係が強かった。
 当座預金が不足すれば普通預金または総合口座通帳からは本人の印鑑がないと移動できないものだった。その辺が現在より融通性は無かったが、銀行サービスは今よりずっとよかった。
 数十年経って、しばらく銀行を利用していなかった私が、ある団体の会計係りをすることになり、7万円ほどあった残高に1年そのままだから、どのくらい利息がついているかを確かめるために銀行に行った。記帳をしてもらい帰ってから通帳をみたら利息がついていないので、記帳落としかと思い銀行に電話した。
 「7万円では利息は付きませんよ」って言われた。まだ信じられなくて、ネットで調べた。まるで浦島太郎になったみたいだった。これじゃ一般預金者は銀行離れになるのもむりなないなぁ。
 現在は、両替や、送金に自動機を使っているのに手数料を取られ、引き出すにも手数料がかかる。
 今の銀行は「俺たちがあなたたちの仕事をしているから手数料を払ってくれ」になっていて、皆様の銀行ではなく、銀行のための皆さま、だ 役所からの振込を顧客の引き出しの媒体となっている今は、手数料を取らないとやっていけないだろうな。 
● 2022.5

(11)  国葬

 国葬が決まったのは、少し早すぎたかもしれないが、葬儀を遅くすることはできない。国葬が始まっているのに場所の回りで騒いでいるのは止めていただきたい。外国の方にも参列者にも良い印象をあたえない。
 統一教会に関係のあった人だから反対。多額の国費を使うから反対、また国葬する値にない人だったから反対。が理由でしょうが。中には、「俺は野党だから、何か反対理由をつけてやラなければ」」という方もいたりして。
 次の国会ではこの問題を突っついて大事な審議は後回し、になるだろうな。
 宗教は信じる信じないは自由。けどやばい宗教団体に関係していることはここで止めればそれでいいんじゃないの。
 野党議員の中にも関係者がいるだろう?、応援してくれて1票でも選挙時にはありがたいわけだから。
 国費を使っても、それが誰かの手に入る訳だから…。
 
 (12) 見っともないオリンピック委員、関係者
 オリンピックの不正疑惑の問題。あいつ等は死刑にしちゃえ。
 日大の田中も同じだ。それに学長も余分な副学長もだ。交付金、学費の泥棒たちだ

            

多くの人はこう思っている。私もそう思っている。ぶっちゃけで言ってみましょうよ 

(1) 社会福祉協議会 (2) オリンピック (3) 大相撲 (4) 晴天の霹靂  (5) プロ野球 (6) 新型コロナウィルス
 (7) ボーナスとは 
(8) 選挙
 (9) オミクロン株  (10) 国葬