平成15,6年あたりに事件は起きていた。同じころ仙台市宮城野区のメルヘンというパチンコ屋でも同じような事件が起きていたものだった。
八戸市の江陽公民館で、数年にわたり糞尿ヌタグリ事件が起きていた。女子トイレの中に人糞をまき散らすのである。普通では考えられない変わった事件であった。
当時の館長は地区の団体長20数名ほどにを集まってもらい事件の内容を説明し、この件が止んでくれるよう協力をお願いした。
私は独自で犯人を挙げようと調査をはじめた。
私が公民館に勤務して二年間、その間も色々な”事”がおきていた。すべて彼女が関係してのものだった。
その年、私は上杉館長に言った。
「今度彼女から退職願いが出たら受け取りましょうよ」
主事は一年毎の更新で、更新時期は1月~2月ころ、市の社会教育課に提出することになっている。
いつもの年のように彼女は退職願を提出した。
館長はそのまま受け取った。
翌日、公民館協力会の島倉氏が飛んできた。
「彼女を辞めさせるのか本当に、何故だ」と,
これが毎年のパターンになっていて、彼女は異例と思えるほど長年勤務していたことも、バックに島倉氏が付いていたからだった。彼女の勤務態度はお客さんにも評判はよくなかった。
島倉氏は、地区を仕切っているような大物で、市議会議員、国会議員の後援会長等もやっている。
しかし彼は地区住民の面倒見もよく、彼を悪く言うものはいなかった。実は私も、会社定年後に公民館で働くことが出来るようになったのも彼のおかげでもあった。
その時私は島倉氏を別室に呼んだ。そして過去に起きていた事件は彼女だったことを伝えた。その時の島倉氏の表情は、今でも忘れない。普段なら主事たちに「頑張ってよ」とか「困っていることはないか」と必ず声を掛けてくれていた人が…、相当なショックを受けたようだった。
それまで彼女は、“私が退職願を出しても私を辞めさせられないないだろう” と、高を括っていたものだった。
彼女の退職は決定した。
彼女は3月の末日公民館を引き上げた。
彼女の使っていた事務机を今度は私が使うことになり整理しているとき、錠剤の薬が出てきた。彼女が忘れて置いて行ったものだ。何の薬だろう?。
そのときの館長は元市民病院にいた方で、その薬は精神科病院で出してくれるものだと言う。
”潔癖症の彼女が人糞を”、それまで謎だった事が…これで分かった。彼女は精神病者だったのだ。これまでの事件はやはり彼女だということが確実になった。潔癖症の彼女と糞尿事件。普通では結びつくはずはない。今まで誰も気が付かなかったのだった
以前調査をしているときにこんなことがあった。
「今日は時間が取れましたので見張りに行きます」と電話をしてから公民館に行っていたものだった。
ある夜、彼女が事務所に一人残っていた。
「今日は残業ですか?」私が言った。
彼女は、
「講座があるので、担当者は残るものなんです」
そのあと彼女が、
「どうも犯人はあの人らしいわよ」
という。その人は書道の女性の先生の大坂比沙子さんだった。
彼女は、
「今晩来る日よ」と言う。
私はそのときから先生を見張るようにした。水曜日に来る先生、その日は何事もなかった。
翌日からビデオカメラを設置した。数日経っても何も起こらなかった。
このころから気が付いたことだが、私が公民館に行って張り込みをする、そのときは何も起こらないのである。
このころから館長と主事のEさんも見張りをすることに加わった。
後で知ったことだが職員たちは、…やっているのは彼女だろう…と、思っていたではないだろうか。だが糞尿と潔癖症の彼女…は直結しないし現行犯でもないと…と、はっきりしないことだった。
「今晩は時間が取れましたので公民館に行きます、」
と電話をした、彼女が出た。
「待っています」と言う。
6時20分ころ公民館に着いた。彼女はお茶を出してくれた。
「今晩先生は7時ころに来るわよ」と言う。
19時ころに書道の先生がやってきた。先生は玄関に入り靴を置くとスリッパに履き替え二階の講座室に…。
すると彼女はすぐに、
「あたし玄関をちょっと見てくるね」
と言って事務所から出て行った、そしてすぐに。
「室野さんあったわよ~やっぱり~あの人よ~」
と言って、ビニール袋に黄色の液体の入った物を手に持ち弄ぶようにして事務所に持って入ってきた。
糞ではなく、尿に見せかけている。
私は「???」潔癖症の彼女がどうして簡単に他人の尿を両手に持てるのか。彼女はここで先生が犯人だと印象付けたかったのであろうが、反対に襤褸(ぼろ)を出してしまったのである。
後で調べたら、尿らしきものは、実際は洗剤だったらしい。
また彼女は、洗剤を花にかけて殺してしまった事件もあったと、館長が言っていた。
やはりこれで犯人は彼女に間違いない。
そのころから事件は薄くなり、以後1回あったきりだった。あまり騒がなくなった。
今回の警察の逮捕がなければ、今でも地区の人は、私の言っていることが真実ではない、と思っている人はたくさんいたと思う。彼女の親戚が実に多い。その方たちも、今回彼女の逮捕で分かっていただけたと思う。
私の長い間の曇天な気持ちが青天に変わりました。ショートメールが三人の方からあった。
「本当だったんだね」「おめでとう」とか「神様は見ていたんだね」等々が。
明日警察署に行って情報提供しようと思っています。ただ、彼女の病気はいつ発生するかわからない。やることが糞尿事件だけではないから怖いです。これからも、まだ起こることがあるでしょう。
職員も彼女が原因で起こることなのに、責任をとらされ何人も退職している。
当時は彼女の後ろには、島倉氏がついているから、誰も彼女の傍若無人振りを止められなかったことだ。
私も元館長の祐川さんから言われたものだ。
「彼女のことを島倉に言ったら公民館に居られなくなるよ」と。
とにかく今は公民館から彼女がいなくなればいい。公民館協力会の会長がS氏だったことが被害を防げなかったのも原因の一つなのだ。今考えれば、何故?。正義感ぶるようだが、何人も辞めていった職員の悔しさを思うと、私は首になってもいい彼女が公民館から消えてくれればいい。
事件のことを警察に知らせて、もとの明るい公民館になってほしいと思っていた。
令和4年11月13日 私の甥が仙台から定年で岩手に戻ってきている。
甥の話では、仙台でもまったく同じような事件があったと言っていた。宮城野区のパチンコ店「メルヘン」で、今回のような糞尿事件が起きていた。時期からすれば、公民館で起きていた事件と時期が重なる。そのパチンコ店の駐車場で車のドアに傷をつけられることもあったそうだ。ドアの箇所も公民館であったのと同じ部位。彼女には知り合いが多く、親戚も多いそうで、確か仙台にもいることをきいたことがある。
パチンコ狂の彼女は、県外にも移動して打っている、その地のパチンコ店でやって、負けると病気が発生する、そしてやっていたんだと思う。
他に次のようなことも彼女が起こしていた
いたずら電話
K漁業との取引先の弱さがあったUさんにいたずら電話をし…、パチンコ屋でUさんの旦那さんに発見され、大勢の客の前で謝る。彼女はパチンコ狂で、八戸だけにとどまらず県外にも足を運んで打っている。
同僚に中傷電話
同僚の中川ひとみが出勤で車に乗ってエンジンを掛けようとしたとき、公民館から携帯に電話が入った。
「バカバカこのデブ公民館を辞めろ」
中川は、ー 何なの、あの人おかしいわね ー で、電話を切り五分後に公民館に着いた。
その日は彼女が早出で出勤が8:30分だった。他の職員は9:00出勤。
公民館の公衆電話からかけたもので、誰からの電話か分からないだろうと思って掛けたらしい。だが、公民館の公衆電話は、公民館の電話番号と同じだったのに彼女は気づかず掛けていたのだった。
「何よあの電話~」
と中川が言ったが、
「ええっ知らないわよ」
バレたのをずっと知らないでいたようだ。
私にも無言電話
糞尿事件の犯人が彼女だったことを事務所でほのめかしたことがあった。
「あの時の犯人は私の近くにいる人でした」と。それをずっと念を持っているらしい。
彼女は今はカラオケ店をやっていて、夕方6時ころ、夜は9時ころ。お店が始まる前とかお客がなかったり、いなかったりの時間帯だろう。“P”や”C”の無言電話、出ると切れる。彼女のお店の入り口にはピンク公衆電話がある、そこから掛けたり、携帯電話を非通知にして掛けているらしい。令和5年 今も週に一、二回くらいは無言電話がある。時間帯からして彼女の電話だと思われるので、わざと出ない。最近は一回鳴っただけで切れる。明らかに嫌がらせの電話である。
中川の飲酒を警察に電話
4丁目に、白井の経営する“タヌキ”という飲み屋さんがあったころ、中川が仕事帰りに寄って飲んで帰っていた。中川の家はタヌキ家から数百M
まさか警察は…、と油断して飲酒運転をしていた。
中川が飲んで店を出て車に乗ったところを飲酒運転で逮捕された。実際には注意で済んだらしいが。これも彼女の通報だと思う。彼女の家と警察署員に親戚か知り合いがいて、彼女の通報には署員は出向かなくてはならない事情があった。下記の「小崎宅で…」にあるような。
白井の店のカラオケがうるさい、の電話
彼女の経営しているカラオケ屋とは白井の経営するスナックには地区のお客さんが利用している言わば商売敵だ。人気は白井の経営する“たぬき”が圧倒的に多い。そんなことからも白井に妬みを持っている「白井のお店のカラオケがうるさい」などの電話が警察に行く。白井は店を変えた。それでも「近くの住民です」と言って名を出さない電話。実際に白井のお店は住民に迷惑をかけるような場所ではない所を選んでやっているのだが。
会社のお金が消える
江陽閣が開業した頃。江陽閣で売上金が消えた。現行犯ではないが、状況からして彼女の犯行に間違えない、 社長が、
「人事替えをします、今呼ばれた方は明日からその部に就いてください」と言った。
彼女の名前がなかった。
W鉄工所の事務に採用されたとき。お給料のお金が、各人の給料袋から1万円づつ抜かれて渡され、翌日皆が気が付き騒ぎになり明らかに彼女の仕業で会社を首になるという例もあった。
同僚のお金が消えた
中川が、「旦那に昨日ボーナスが入ったから少し貰っちゃった~」
退社間際、彼女と二人しかいない事務所で、三万円をチラつかせた。
中川が、「戸締り見てくるね」と二階に上がって2,3分して降りてきた。
「戸締りOK、さぁ帰りましょう」
バックを持ってデパートに買い物をして帰ろうとして財布を開けたところ、一万円しか入っていなかった。
物が消える
領収書が消える。同僚が銀行に入金した後、持ち帰ったその領収書が消えた。どう考えても消えるはずがないのに…。
担当者は社会教育課に始末書を書かなければならない。非常に不名誉なこと。同じ主事に数回あり、その主事は退職に追い込まれた。
デジカメが消えた
地区の懇親会が公民館であった。私は地区の町内会長をやっていた、しかし公民館では主事だったので席は端の方に決めていた。懇親会が始まる直前に、館長が私の所に来て、
「会長席を空けておくのもなんだから、室野さん会長席に座ってうめてくれないか」
という。私も(それもそうだな)と思い、言われたとおりに折弁をもって会長席に着いた。彼女が後ろから追ってきて、
「室野さんの席はあっちでしょう?」
と、すごい剣幕でいう。
「館長が言ってくれたんだ、私もここでいいと思うよ」
彼女の顔が何とも言えない表情になった、病気が発症したようだ。
その日、目の前にあったカメラが目を離した僅20秒くらいの間に無くなった。彼女と二人しかいない部屋で。
知らないかと聞いても、遠くを見つめて、
「知りませ~ん、分かりませ~ん」
の繰り返し。その時は完全に病気が起きていたのだ。もちろん一緒に探してくれる、ということはなかった。
小崎邸で警察署員の車が荒らされる。
新規に配属になった地区の交番の署員たちは、配属になった挨拶で彼女宅にお寄ばれになる。恒例のようになっていた。
飲んだので彼女宅に泊てもらう。当時の警察の方が彼女の家とは近親者だった人がいた。
朝、若い署員が自分の車のドアを開けたところ、車内が荒らされていた。鍵は彼女の玄関に置いていた。
お世話になったことだし、騒ぎには出来なかった。
車に傷
館長の車と中川主事の車のドアに、金属のようなもので傷がつけられる。仙台の事件も、パチンコ店で…女子トイレで糞のまき散らし…車に傷をつける箇所も、公民館であったことに共通点がある。
白井の車に傷、これは誰だかは分からないが、白井は、「彼女ではないか」と疑っている。
彼女は夜遅くに散歩する。私も何度かすれ違ったことがある。白井の家は彼女の散歩コースの途中にある。
2022年11月