昭和35年九戸村立戸田中学校卒業生のクラス会を八 戸市のプラザホテルでやりました。
三年前、一年早い『古希』をやりましたが、今まで、厄払い、還暦、古希そのほかのクラス会の集まりは、殆んど地元でやっておりました。たまには地元を離れたところで…ということで、今回は八戸でやることにしました。.
地元の仲間の中には、「八戸は便が悪いとか、遠い」とか言って、参加者は思ったより少なかった。それでも関東方面から参加してくれた人たちの中には、「開催してくれたことを感謝してるよ、ありがとう」 と、言ってくれる人がいて嬉しかったね。遠い所からの参加してくれたことを、とても感謝している。。
今でも応援歌を覚えている大野ヤエ子(山根出身 旧姓日向)みんなで大野さんに合わせて歌いました。今回も私の心に残る歌『あぁ上野駅』を皆から歌ってもらいました。
澤会長の挨拶の挨拶から亡くなられた友に黙祷を捧げました
各自、社会に出てからの出来事。苦労話や嬉しかったこと、楽しかったことや辛かったことなどを話てもらいました。
就志の会も今回で解散成ります。後は有志同士が連絡を取り合い集まって老後を語り合うことになるでしょう。
これまで一度も会っていない友とも是非会いたいものですが。
卒業生64名のうち、亡くなられた友は今現在(令和4年11月)19名になりとても残念なことです。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |