写真は2017年(平成29年)9月に撮影したものです。
全コース概要
八戸ゴルフ倶楽部は馬淵川河川敷9ホール及びサブコースを有する
コースはおおむね平坦だが、時に馬淵川河川敷特有のやや強い東風(やませ)や西風が吹き、その度にクラブ選択、攻め方の工夫が求められる。
サブコースは西側8ホール奥にあり、研修会コース、練習場として開放している。(利用する場合は受付を通してください)
1番ホール PAR 5 530ヤード
![]() |
![]() |
||
コース左側堤防越えはOB。 フェアウェイ中央が狙い所 |
中央のクロスバンカーから グリーンをのぞむ |
2番ホール PAR 4 320ヤード (水路まで 260ヤード)
![]() |
![]() |
||
ホール右側には池がある | グリーン手前に水路、 左側にバンカーが控える |
3番ホール PAR 3 170ヤード
![]() |
ホール左と奥にバンカー |
![]() |
グリーン手前に水路とバンカー |
4番ホール PAR 4 277ヤード (水路まで 214ヤード)
5番ホール PAR 4 390ヤード
![]() |
![]() |
||
ホール右側200ヤードの池 | グリーン右側のグラスバンカー |
6番ホール PAR 4 330ヤード (池まで 260ヤード)
![]() |
![]() |
||
ホール左側は川でOB | ホール260ヤード右側に池がある |
7番ホール PAR 3 140ヤード (アイアンクラブのみ使用)
![]() |
![]() |
||
ホール右側堤防を越えるとOB | グリーンのセンター左側はくぼんでいる |
8番ホール PAR 4 295ヤード (水路まで 158ヤード、アイアンクラブのみ使用)
![]() |
![]() |
||
ホール右側堤防を越えるとOB 途中の水路 |
広いグリーン、 グリーン手前は深いラフ |
9番ホール PAR 5 510ヤード
![]() |
![]() |
||
レギュラーティーショットは右側が川、手前が水路越しの打ち下ろし | 右の川端柳の左、フェアウェイの 中央が狙い目 |
||
![]() |
![]() |
||
コース途中に池がある | グリーン手前両サイドにはマウンド、 花道狙い |
コースレイアウト
アウトコース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
パー | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |
ハンディキャップ | 3 | 15 | 5 | 9 | 1 | 17 | 11 | 7 | 13 | |
レギュラー(ヤード) | 530 | 320 | 160 | 280 | 390 | 330 | 145 | 295 | 500 | 2,950 |
インコース | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 |
パー | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |
ハンディキャップ | 4 | 16 | 6 | 10 | 2 | 18 | 12 | 8 | 14 | |
レギュラー(ヤード) | 530 | 320 | 172 | 280 | 390 | 330 | 145 | 295 | 510 | 2,972 |